User Manual
■アロマディフューザー
『みどりの香り』『香木の香り』の
種類の香りを交互に、助手席ドア
側の吹き出し口から供給します。
●
フォレストスイッチを押します。
(スイッチの表示灯が点灯)
●
車内の温度が安定すると自動的に
作動を開始します。
●
種類の香りは約
時間ごとに切り
替わります。切り替わったときの
最初の
分間は、香りを間けつ的
に供給します。
知識
●
ハイブリッドシステム始動直後は作動し
ないことがありますが異常ではありませ
ん。
●
風量が多いときや、吹き出し口がデフロ
スターのときなどは、香りが出ないこと
がありますが、異常ではありません。
アドバイス
●
性能を維持するため、アロマディフュー
ザーのカートリッジを定期的に交換して
ください。
交換時期:
年 ご と 又 は
走
行ごと。または香りが弱く
なったとき。
●
カートリッジの取り付けや、交換などに
ついては、三菱自動車販売会社にご相談
ください。
多くの植物に含まれる成分です。
気分を落ち着かせる効果があると
いわれ、疲労軽減効果が検証され
ています。
みどりの香り(青葉アルコール)
熱帯雨林に自生する竜
りゅうのうじゅ
脳樹やラベ
ンダーに含まれる成分です。気分
を落ち着かせ、集中力を高める効
果があるといわれています。
香木の香り(ボルネオール)
■キーレスオペレーションキー
との連動機能について
エ ア コ ン の 設 定 を キ ー レ ス オ ペ
レーションキーごとに自動的に記
憶します。
●
電源モードを
にすると、その
ときのエアコンの設定が自動的に
記憶されます。
●
電源モードを
にしたとき、記憶
していたエアコンの設定を自動的
に呼び出します。
知識
●
設定が呼び出された場合は、モニターに
ご使用のキーと連動しました
と 表 示 さ
れます。(前回呼び出したキーレスオペ
レーションキー以外と連動した場合の
み)
フォレストエアコンについて