User Manual
快適ドライブのために
■ガラスが油膜でギラギラする
とき
ガラスクリーナーを使って、ガラ
スの表面やワイパーのゴムを清掃
してください。
アドバイス
●
油膜があると、ワイパー作動時に音がし
たり、雨の夜などは対向車の光が乱反射
することがあります。
■窓ガラスがくもるとき
フロント、サイドウインドウガラス
エアコンで除湿します。
エアコンの吹き出し口を
にして、
吸い込み口は外気導入にします。
冬でもエアコンを活用してくださ
い。
窓 ガ ラ ス の く も り の 取 り か た …
知識
●
早くくもりを取りたいときは、吹き出し
温度を高くし、吹き出し風量を多くしま
す。
●
湿度制御機能(
)を
にして
おくと、自動的に窓ガラスのくもりを取
ることができます。
リヤウインドウガラス
リヤデフォッガー(曇り取り)ス
イ ッ チ(
) を 使 い、 く も
りを取ってください。
■ワイパーのふき残しがあると
き
●
ワイパーブレードのゴムが摩耗し
ていたり、異物がかみ込んでいる
と線が残ります。ワイパーブレー
ドを清掃し、異物を取り除いてく
ださい。
●
ゴムが摩耗しているときは、早め
にゴ ムを 交換 して くだ さい。(
)
雨の日の快適ドライブ
雨の日の快適ドライブ