User Manual

重要です。しっかりお読みください。
こんなときは異常ではありません

ブレーキペダルを踏むと音がする
朝一番及び長時間駐車後の走り始め、又は降
雨後や洗車後など湿気が多いときにブレーキ
と、ー”
合があります。この音はブレーキパッドが水
分を吸収し、表面の摩擦力が一時的に変化し
たためで異常ではありません。
これらの音がときどきするのは異常ではあり
ませんが、頻繁に音がする場合は、すみやか
に三菱自動車販売会社で点検を受けてくださ
い。
ヘッドライトなどのレンズ内面がくもる
ヘッドライト、制動灯などは、雨天走行や洗
車などにより、レンズ内面が一時的にくもる
ことがあります。またヘッドライト内と外気
との温度差により、レンズ内面が結露するこ
ともあります。これは雨天時などに窓ガラス
がくもるのと同様の現象で、機能上の問題で
はありません。
また、レンズの構造上、レンズのふちに水滴
が付着することがありますが、機能上の問題
ではありません。
ただし、ランプ内に水がたまっている場合や
レンズ内面に大粒の水滴が付着している場合
は、三菱自動車販売会社にご相談ください。