User's Manual

Manuel Utilisation.indd 92
16/10/2014 17:58
シャネルのヘッドホンをご使用の際、下記の点にご注意ください:
音の強さはデシベル(dB)で表されます。85 デシベル以上の音にさらされると、聴力が徐々に低下する可能性
があります。
イヤホンの音量は正しく調整してください。聴力の低下はヘッドホンの音量とその使用時間の長さによりま す。
音量が高いほど使用時間を短くしてください。一方、音量が低ければ、それに応じて長時間使用することが でき
ます。
聴力低下させないため、ヘッドホンをオーディオ機器と繋ぐ際には音量を下げた状態にしてください。ヘッ
ドホンを耳にあててから程よい音量までボリュームを上げてください。
耳は次第に大きい音量に慣れていく傾向にあります。しかしながら、それに応じて音量を上げないようご注意
ください。また周囲の音が聞こえなくなるほど大きなボリュームに設定しないようにしてください。
このヘッドホンを使う際には:
周りの環境に注意を払うようにしてください
注意を必要とする活動を行っている際にはヘッドホンの使用は避けてください。あなた自身や他人(
歩行者、バイクや自動車、自転車に乗っている人)に対しての事故や被害を引き起こす可能性がありま
す。
廃棄物の処理について
このシンボルは、EU 圏内のみで有効です。 日本国内での廃棄物の処理は、
最寄りの市町村窓口にお問い合わせ下さい。
お買い上げいただいたヘッドホンは、電気・電子機器の廃棄物のリサイクル、再利用を推進している欧州連合の規定の対
象となる製品です。
92