User's Manual

音楽
音楽の再生/一時停止:音楽の再生/一時停
止を行うには、多機能(Multifunction)ボタ
ンを1回押します。(電話によっては、メディ
ア・プレイヤーを最初に始動させる必要がある
場合があります)。
トラックの移動(前/後):ボリューム
(Volume)の「-」を1秒間押して1つ前のトラ
ックに戻り、「+」を1秒間押して1つ先のトラ
ックに進みます。
音楽と通話の切り替え音楽再生中に着信があっ
た場合は、自動的に音楽が一時停止になり、
通話に出るか無視することができます。通話
を無視するか終了した後、音楽の再生が再開
されます。
さらに多くの機能
バッテリー・インジケーター
ヘッドフォンがiOSシステムが搭載されたデバ
イスに接続されると、バッテリー・インジケー
ターがシステムの右上に表示され、ヘッドフォ
ンのバッテリー状態を示します。
自動電源オフ
ヘッドフォンと携帯電話の距離が有効範囲を外
れると、警告トーンが鳴り、ヘッドフォンは10
分間、携帯電話との再接続を試みます。10分以
内に再接続できない場合は、ヘッドフォンは接
続可能モードに入り、5分後に電源が自動的にオ
フになります。
電源オン後の自動接続
ヘッドフォンと電話は一旦ペアリングされ
ると、ヘッドフォンがオンになり電話で
Bluetoothがアクティブになると、自動的に接
続されます。
スタンバイ状態での接続
ペアリングと接続に成功すると、「Phone 1
connected(電話1が接続されました)」という
音声プロンプトが聞こえます。ヘッドフォン
は自動的にオンになるかスタンバイ・モードに
入り、青色のLEDが5秒毎に点滅します。電話か
らヘッドフォンが切断されると、切断トーン
が聞こえます。
ペアリングされたデバイスをリセ
ットする
ペアリング・モードに入り(電源がオフの状態
で多機能(Multifunction)ボタンを5秒間長押
しする)、次に、ボリューム(Volume)の「-
」を押して、ペアリングされたデバイスをリセ
ットします。表示灯は青色と赤色が交互に素早
く2、3回点滅し、トーンが聞こえます。
ハードウェア・リセット
USB充電用に作られたコンピューターや他のデ
バイスにヘッドフォンを接続するために、マイ
クロUSBケーブルをヘッドフォンのUSBマイク
ロ・ポートに差し込み、ハードウェア・リセッ
トを行います。
認証
FCC ID: RJE190653
本製品はFCC規則パート15に準拠しています。
オペレーションは次の2つの事項を条件としま
す。(1)本製品は有害な妨害を引き起こさ
ないかもしれません。および、(2)この製品
は、望まざる動作を引き起こす可能性のある、
受信されたあらゆる妨害を受け入れなければな
りません。Monsterが明示的に承認していない
機器の変更や修正を行った場合には、ユーザー
が機器を使用する正当な権利が無効になること
があります。周辺機器との接続には、接地され
たシールド・ケーブルを使用してください。コ
ンセントは機器の近くに設置し、容易に手が届
くようにしてください。
注意:この機器はテスト済であり、FCC規則パ
ート15に基づく、クラスBデジタル装置の制限
に準拠していることが認められ
ました。
これらの制限は住宅への設置で有害な干渉に対
して十分な保護を規定することを目的としてい
ます。この機器は、無線周波エネルギーを生
成、使用、および放射する可能性があるため、
指示に従わずに設置および使用した場合、有害
な干渉を発生させる要因となる可能性がありま
す。ただし、指示に従って使用しても、干渉が
発生しないことが保証されているわけではあり
ません。この機器によって
ラジオやテレビの受信に有害な干渉が発生
する場合
(機器の電源をオン/オフにすることで
判断できます)、以下の手段を1つまたは複
数講じる
ことが推奨されます。
受信アンテナの向きや設置位置を再調
整します。
機器と受信装置の距離を広げます。
受信装置を接続している回路とは別の回路
のコンセントに機器を接続します。
販売店または経験豊富な無線/テレビ技術
者に相談して助言を求ます。
日本語
日本語