User Guide


4

1



2

3

VGAまた RGB/HV 入力コネクターを使用している場合は「自動調節をる」(
P31
) の手順にした
がって自調節をしてください調節をおこなってもうまく表示されない場合は「画面調節(OSD
能)(
P35
) をご覧ください
DV I 力コネクター使用の場合は号の情報により自的に設定をおこないますので画面の調節は不要です
だし接続する機器にり、「DVI(OSD 機能)(
P40
) DVI-PC DVI-HD から最適な設定
ください
● VIDEO系の入力端子 (HDMI,DVD/HD,VIDEO,S-VIDEO) 場合は、調節は不要です

晶ディスプレイに使用している蛍(バックライトには寿命がありバックライトの明るさは使間に応じて低下し
ます
また時間同じ画面を表示していると示を変えたときに前の画表示が残る「残像」という現象が発生する場合が
あります
残像画面表示を変えるこ徐々に解消されますが、り長時間同じ画面表示と残像が消なります。
機を長くご使用いただくために次の点にご注意ください
使用していないときは本機の電源を切ってください。
機またはリモコンの電源ボタンで電源を切ってください
パワーセーブ機 (
P39
)を「ON」に設定してください。
信号が入力されなに自動的にパワーモードに切ります。工場出荷時「ON」に設定されています
スケジュール機 (
P36
) を使用して使用する時間に合わせて自動的に電源をオン/オフしてください
スケジュール機能を使用する場合は必ず日付/時刻設定(
P36
) をおこなってください
晶パネルにかかる負担を軽減するためスクリーンセーバー ( P
39
) を使用してください