User Guide


ADJUST

   
セットボタンを押すと画面サイズ水平/垂直位置、クロッククロック位
ホワイトレベルブラックレベルを自的に調節します
   
「ON」を選択すると、グ切替え時水平/垂直位置、クロック位相を自動的に調節します

画面水平位置を調節します。
+ボタンを押すと画面が右へ移動しーボタンを押すと画面が左へ移動します

画面垂直位置を調節します。
+ボタンを押すと画面が上へ移動しーボタンを押すと画面が下へ移動します

面に縦縞が現れるときや左右の画面サイズがあっていないときに調節します。
+ボタンを押すと画面が拡がります
−ボタンを押すと画面が左へ縮みます
 
面に横向のノイズが表示されたり字のにじみ郭のぼやけが起こったときに調節します。
 
力タイミングの水平解像度設定します。
+ボタンを押すと水平画面表示リアサイズがり、−ボ押すと水平画面表示エリが大きくす。
 
力タイミングの垂直解像度設定します。
+ボタンを押すと垂直画面表示リアサイズがり、−ボ押すと垂直画面表示エリが大きくす。

画面拡大率を調節します。
基本ーム: 調節の基とな表示方法下記から選びます。
16:9 画像16:9 の比率でで大きく表示す。画面っぱいに表示す。
(HDMI,DVD/HD,VIDEO入力の場合)
14:9 像を 14:9 の比率でできるだけ大きく表示します面の両側には画像が表示されない部分があ
りますこの部分の色は「サイドパネルで調節できす。(HDMI,DVD/HD,VIDEO入力場合の )
ダイナミック
部と外側で伸率を変えて、然なワイド表示にできますただし
像によっては上下がカットされたイメージになりますH DTV 像の場合は
FULLと同表示なります。
HDMI, DVD/HD, VIDEO
入力場合のみ)
リアル 像サイズそのままで表示します
カスタム 率を変えずに、できるだけ大きく表示します
16:9、14:9、カスタムではそれぞれの表示に対して以下の項目が調節できます。
ZOOM : 水平/垂直同時に拡大します。
HZOOM : 水平のみが拡大します。
VZOOM : 垂直のみが拡大します。
H POS : +で右移動、−で左へ移動します
V POS : +で上へ移動、−で下へ移動します
  
走査周波数が類似た、自動判別がしい信号が入力された場合に解度を強的に指定します中の入
解像度によって設定項目変化ます。問題が無い場合 AUTO が表示されます。
AUTOを選解像度を自動的に選択します。

画面調節内設定が工場設定の状態に
RGB
12
PRO
リストへ選択
SET EXIT MENU
閉じる
PROTECT
DVI
ADJUST AUDIO SCHEDULE PIP
OSD
PICTURE
オートアジャスト
水平位置
垂直位置
クロック
クロック位相
水平解像度
垂直解像度
ズームモード
画面調節リセット
オートセットアップ
画面調節:
ADVANCED
MULTI DSP
ダイナミック