User Guide


󰗴

  
 リモコンの乾池が消耗していませんか
リモコンの乾池の+−が逆に入っていませんか。
ディスプレイ本体の受部に正しく向けていますか
リモコンモードが設定されていませんか
リモコンが ID モードになっていませんか
モニター ID とリモコン ID の番号はあっていますか
P14, 15,
38, 50
 スピーカーケーブルを本機のスピーカーコネクタに正しく接続してく
ださい
● 片方のスピーカーから音が出ない場合は、オーディオ入力コネクター
の接続コードが外れていないか調べてくださいまた音声バランスが
側によっていないか調べてください側によっている場合はバラ
ンス設定をセンターに戻してください
映像入力音声入力が異なせんか。音声入力を切
ださい
消音状態なっていませんかリモコンのミュートボタンを押して、
音が出るかどうかを確認してください
量が最小になっていませんかリモコンの音量ボタンで音量を調
してください
● 音声入力切替えは、面ごとに設定が可能です
P11, 36
P12, 26
P12
P12
 
  
  

スタンバイモード (
P39
) がエコスタンバイに設定されています。RS-
232Cでマ接続してお使いのは、スタンバイモードを「スンバ
イ」に設定してください。

  
 ビデオは正しく接続し正しく操作していますか。詳しくは、ビデオの取
扱説明書ご覧ください。
DVI モードを正しく設定してください
P25, 26
40
 色あいの調節をしてください。
色のこさの調節をしてください
カラーシステムを正しく設定してください
P33, 41
 16:9 の映像が 43 に圧縮され、長の映像として表示されている場
(スクイーズ信号)があります
正しい比率で見るために面サイズを WIDE に設定してください
P43