User Guide


󰗴
 
   

電源入切
入力切替
接続方法
機とコンピューター
コンピューター
RS-232Cケーブル
RS-232Cケーブル
RS-232Cコネクター"IN"へ
( → P11 )
RS-232Cコネクター"OUT"へ
( → P11 )
RS-232Cコネクター"IN"へ
( → P11 )
次のM40またはM46の
RS-232Cコネクター"IN"へ
RS-232Cコネクター"OUT"
( → P11 )
IN OUT
続はコンピューターと本機の電源を切ってからおこなってください
初にコンピューターを立ち上げてから本機の電源を入れてくださいこれをおこなわないと com ポートが正常に動
作しない場合があります
RS-232C チ接続(数珠つぎ) M40 また M46 同士可能です。他の液晶レイと接続できん。
下でご紹介する方法では、すべての M40 または M46 は同時に制御されます。態の読み出しは不定になります。
別に制御する場合は販店にお問い合わせください。
コンピューターの 25 ピンシリアルポートと接続する場合は変換アダプターが必要です
換アダプターについてはお買い上げの販店へお問い合わせください
マルチ接(数珠つなぎ)は、弊社モコンナンバ機能がある他の液晶スプレイでも使用可能す。
RS-232C接続してお使いは、スタンバイモードをスタンバイに設定してください

トコ RS-232C
レー 9600[bps]
データ長 8[bits]
パリティビット なし
ストップピット 1[bits]
フローコントロール なし
・本機RS-232C コントロとし RXD, TXDおよ GND を使用します。
・リースタイプのRS-232C (別売)を使用ください

コマンドはアドレスコード , ファンクションコード , データコードおよびエンドコードで構成され能によりコマンド
の長さが異なります
アドレスコード ファンクションコード データコード エンドコード
HEX 30h 30h ァンクション 0Dh
アスキー '0' '0' ファンクション データ