User manual

114
故障かな?と思ったら
修理を依頼される前に、もう一度接続や設定および操作に間違いがないかご確認くだ
さい。それでもなお異常なときは
NEC プロジェクター・カスタマサポートセンター
にお問い合わせください。
現象と確認事項
7. 付 録
このようなとき 確認してください
参照ページ
電源が入らない 電源プラグがコンセントから抜けていませんか。 42
主電源スイッチは「I(入)になっていますか。 45
ランプカバーが正しく取り付けられていますか。 111
ランプハウス固定のネジがゆるんでいませんか。 111
ランプ交換時間(目安)
を超えて使用していませんか。
新しいランプに交換してください。
交換後、本機をスタンバイ状態にして、リモコンの
HELP
ボタンを 10 秒以上押し続けてください。本機内部で管理
しているランプ時間の値がクリアされ電源が入るようにな
ります。
※保証時間ではありません。
103
内部温度が高くなっていませんか。内部の温度が異常に高
いと保護のため電源は入りません。しばらく待ってから電
源を入れてください。
120
標高約 1600m 以上の高地で本機を使用していませんか。
高地で使用する場合はオンスクリーンメニューの[ファン
モード]で「高地」を選択してください。
高地で本機を使用する場合に[ファンモード]で「高地」
を選択していないと、温度プロテクタが働き、自動的に電
源が切れることがあります。さらに、ランプ消灯後ランプ
の温度が上昇するため、温度プロテクタが働いて、電源が
入らないことがあります。その場合は、しばらく待ってか
ら電源を入れてください。
98
上記の電源コードの接続、ランプ交換時間、本機の内部温
度上昇などが原因として考えられない場合は、主電源ス
イッチを「○(切)」にし、電源プラグをコンセントから
抜いてください。そして約5分間待って再び電源プラグを
コンセントに接続し、主電源スイッチを「l(入)」にし
てください。
60
使用中に電源が切れる オンスクリーンメニューの「オフタイマー」または「オー
トパワーオフ」「オン(時間を選択)にしていませんか。
100, 101
07-chap7.indd 11407-chap7.indd 114 09.2.3 10:28:41 AM09.2.3 10:28:41 AM