User manual

22
接続端子部
6
87
3 321
54
910
1 コンピュータ 1 映像入力端子
COMPUTER 1 IN(ミニ D-Sub 15 ピン)
パソコンのディスプレイ出力端子やDVD
プレーヤなどのコンポーネント出力端子と接
続します。
34, 35, 36, 37, 39, 40 ページ)
2
コンピュータ 2DVI-I)映像入力端子
COMPUTER 2 DVI-I INDVI-I 29 ピン)
パソコンの DVI 出力端子と接続します。
34, 35 ページ)
添付の DVI-RGB 変換アダプタを接続する
と、パソコンのコンピュータ信号(アナログ)
のディスプレイ出力端子と接続できます。
36 ページ)
3 コンピュータ音声入力端子
AUDIO IN(ステレオ・ミニ)
パソコンまたは DVD プレーヤなどの音声出
力端子と接続すると、本機のスピーカから音
が出せます。
34, 39 ページ)
本機のスピーカから出力される音声はモノラ
ルです。
4 音声出力端子
AUDIO OUT(ステレオ・ミニ)
本機から投写されている映像の音声信号を出
力します。
37 ページ)
音声出力端子に音声ケーブルを接続すると
本機のスピーカから音声が出なくなります。
5 モニタ出力端子
MONITOR OUTCOMP 1(モニタ出力
(コンピュータ
1(ミニ D-Sub 15 ピン)
コンピュータ 1 映像入力端子COMPUTER 1
IN
)の 37 ページ)
6 S- ビデオ映像入力端子
S-VIDEO IN(ミニ DIN-4 ピン)
ビデオデッキや DVD プレーヤなどの S 映像
出力端子と接続します。
38, 40 ページ)
7 ビデオ映像入力端子
VIDEO INRCA- フォノ)
ビデオデッキや DVD プレーヤなどの映像出
力端子と接続します。
38, 40 ページ)
8 S- ビデオ/ビデオ音声入力端子
AUDIO INRCA- フォノ)
ビデオデッキや DVD プレーヤなどの音声出
力端子と接続します。
38 ページ)
9 PC コントロール端子
PC CONTROL
PC
コントロール)
(ミニ
D-Sub9
ピン)
パソコンで本機を操作するときに使用します。
10
LAN ポート(LANRJ-45
本機を LAN に接続すると、本機の HTTP
サーバ機能を利用し、パソコンで Web ブラ
ウザを使用して本機を制御することができま
す。
41 ページ)
※機種によって、表記されている文字が異なります。
01-chap1.indd 2201-chap1.indd 22 09.2.3 10:27:12 AM09.2.3 10:27:12 AM