User manual
24
1-4. リモコン各部の名称
本機に添付のリモコンは、機種によってボタンに表記されている文字が異なります。
VOLUME
L-CLICK
ENTER
EXIT
MENU
UP
MAGNIFY PAGE
OFF
POWER
ON
PIC-MUTE
DOWN
MOUSE
R-CLICK
COMPUTER
ASPECT HELP
FREEZEPICTURE
1
3
4
7
6
9
2
8
10
5
S-VIDEO
VIDEO
COMPUTER
AUTO ADJ.
LAMP MODE
2
1
1 リモコン送信部
赤外線によるリモコン信号が送信されます。
本体のリモコン受光部に向けて操作してくだ
さい。
2
POWER
ON
ボタン、電源
入
ボタン
約 1 秒押して、スタンバイ時(POWER イン
ジケータがオレンジ色に点灯)に本機の電源
を入れます。
3
POWER
OFF
ボタン、電源
切
ボタン
一度押して電源オフ確認メッセージを表示し
てもう一度
OFF
(または
ENTER
)ボタンを
押すと、本機の電源が切れます(スタンバイ
状態)。
4
MAGNIFY
ボタン、
部分拡大
ボタン
画面の拡大・縮小(もとに戻す)をします。
( 63 ページ)
5
PIC
-
MUTE
ボタン、
AVミュート
ボタン
映像と音声を一時的に消します。もう一度押
すと戻ります。
( 62 ページ)
6
PAGE UP/DOWN
ボタン、
ページ UP/DOWN
ボタン
別売のマウスレシーバをパソコンに接続して
いるときに使います。
( 70 ページ)
画面のスクロールや、PowerPoint の画面切
り替えなどに使用します。
7
MENU
ボタン
各種設定・調整のオンスクリーンメニューを
表示します。
8
SELECT
ボタン
オンスクリーンメニュー操作や
MAGNIFY
ボタンを使った画面拡大時の表示位置調整に
使います。また、パソコンにマウスレシーバ
を接続しているときは、パソコンのマウスと
して動作します。
( 70 ページ)
9
ENTER
ボタン
オンスクリーンメニュー表示中は、次の階層
のメニューに進みます。
確認メッセージ表示中は、項目を決定します。
10
EXIT
ボタン
オンスクリーンメニュー表示中は、前の階層
のメニューに戻ります。メインメニューに
カーソルがあるときは、メニューを閉じます。
確認メッセージ表示中は、操作を取り消します。
Lクリック
ENTER
EXIT
MENU
UP
部分拡大
メニュー
決定 戻る
ページ
切
電源
入
AV ミュート
DOWN
マウス
Rクリック
COMPUTER
アスペクト ヘルプ
静止映像音量
S-ビデオ
ビデオ
コンピュータ
自動調整
ランプモード
2
1
電源
1
3
4
7
6
9
2
8
10
5
NP600J/NP500J/NP400J/NP500WJ
のリモコン
NP600SJ/NP500WSJ のリモコン
NP600S.indb 24NP600S.indb 24 09.2.2 2:36:28 PM09.2.2 2:36:28 PM