User manual

46
本機の主電源スイッチを「○(切)」にしたあと、再び主電源スイッチを「l(入)
にする際は、必ず約
1 秒以上の間隔をあけてください。
主電源スイッチを切ったあと瞬時に主電源スイッチを入れると、故障の原因となり
ます。また、本機をスイッチ付きのテーブルタップやブレーカなどに接続している
場合も、電源を切ったあとに再び電源を入れる際は、必ず約 1 秒以上の間隔をあけ
てください。
本機の電源が入っている間は、レンズからレンズキャップを外しておいてください。
高温になりレンズキャップが変形します。
次のような場合は、 ボタンを押しても電源が入りません。
内部の温度が異常に高いと保護のため電源は入りません。しばらく待って(内部
の温度が下がって)から電源を入れてください。
ランプの交換時間(目安)
がきた場合は電源が入りません。ランプを交換してく
ださい。※保証時間ではありません。
ボタンを押している間に STATUS インジケータがオレンジ色に点灯する場
合は本体キーロックが設定されています。本体キーロックを解除してください
120 ページ)
電源を入れてもランプが点灯せず、STATUS インジケータが点滅6 回周期の点
滅)している場合は、
1 分以上待って再度電源を入れてください。
POWER インジケータ点滅中は電源を切ることができません。
電源を入れたとき、ランプが安定して点灯するまで3 5 分)映像がちらつく場合
があります。これはランプの特性上発生するもので故障ではありません。
ランプの消灯直後や周囲の温度が高いときに電源を入れると、しばらくの間冷却ファ
ンのみが回転し、そのあとスクリーンに映像が投写されます。
注意
ご購入後はじめて電源を入れたときは
LANGUAGE画面が表示されます。次のよ
うに操作して「日本語」を選択してください。
SELECT
ボタンを押して、カー
ソルを[日本語]に合わせる。
ENTER
ボタンを押す。
オンスクリーンメニューの表示が日本語に
設定され、オンスクリーンメニューが消え
ます。
SELECT
MENU
EXIT
ENTER
SELECT
MENU
EXIT
ENTER
ENTER
EXIT
MENU
UP
MAGNIFY PAGE
OFF
POWER
ON
PIC-MUTE
DOWN
ENTER
EXIT
MENU
UP
MAGNIFY PAGE
OFF
POWER
ON
PIC-MUTE
DOWN
NP600S.indb 46NP600S.indb 46 09.2.2 2:36:44 PM09.2.2 2:36:44 PM