User manual
51
3
投写角度(投写画面の高低)の調整(チルトフット)
1
本機の前部を持ち上げる。
2
チルトレバーを押し上げる。
チルトフットのロックが外れ、チルトフットが
伸縮します。
ST
A
TU
S
LAMP
AUTOAD
J.
S
O
URCE
S
ELECT
MENU
EXIT
ENT
ER
FO
CU
S
3
4
S
TATUS
LAMP
AUT
OADJ
.S
O
URCE
SELEC
T
MENU
E
X
I
T
E
NT
ER
FOCUS
チルトレバー
2
1
チルトフット
●
投写中は排気口付近が高温になる場合
があります。チルトフットの調整の際
はご注意ください。
注意
3
チルトレバーを押したまま、本機の
投写角度を調整する。
4
角度を固定したいところでチルトレ
バーから指を離す。
チルトフットがロックされ、投写角度が固定さ
れます。
・ チルトフットは、最大 38mm 伸ばすことが
できます。
・ チルトフットにより、本機を最大 10°傾け
ることができます。
・ チルトフットを指でまわすと高さの微調整が
できます。
●
チルトフットは、本機の投写角度調整以外の用途には使用しないでください。
チルトフット部分を持って運んだり、壁に掛けて使用するなどの誤った取り扱いを
すると、故障の原因となります。
注意
S
TA
TUS
LA
MP
A
UT
OA
DJ
.SOURC
E
SE
L
ECT
MENU
EXI
T
EN
TER
FOCU
S
チルトレバー
1
NP600S.indb 51NP600S.indb 51 09.2.2 2:36:49 PM09.2.2 2:36:49 PM