User manual

57
3
自動台形補正で調整する
本体の上下の傾きを感知して、画面の歪みを自動的に補正する機能です。自動台形補
正を行いたい場合は、下の手順で[自動台形補正]を「オン」に設定します。
1
MENU
ボタンを押す。
オンスクリーンメニューが表示されます。
2
SELECT
ボタンを押して[セット
アップ]にカーソルを合わせ
ENTER
ボタンを押す。
3
[全般]にカーソルがあることを確認し、
SELECT
ボタンを押す。
4
[自動台形補正]にカーソルがあること
を確認し、
ENTER
ボタンを押す。
5
SELECT
ボタンを押して[オン]
にカーソルを合わせ
ENTER
ボタンを
押す。
6
MENU
ボタンを押す。
オンスクリーンメニューが消えます。
自動台形補正が正しく機能するよう設置の際は、以
下の点をご確認ください。
オンスクリーンメニューを閉じたあと
SELECT
ボタンで台形補正の微調整ができ
ます。
自動台形補正は、機種により対応している傾きの
範囲が異なります。
NP600J/NP500J/NP400J/NP500WJ
・・上下約 30°
NP600SJ/NP500WSJ ・・・・・・・・・・・上下約 20°
自動台形補正は、投写中、投写角度を固定してか
ら約 2 秒後に行われます。
左右の傾き(水平方向の画面の歪み)には、対応
していません。
プロジェクターのレンズ面が、スクリーンに平行
になるように設置してください。
また、リアフットで左右の高さが水平になるよう
に調整してください。
1
2
SELECT
MENU
EXIT
ENTER
STATUS
LAMP
AUTO ADJ.SOURCE
スクリーンが傾いていたり、室温が極端に高温または低温のとき、またレンズのズー
ムを最大または最小にしているときは、自動台形補正できちんと調整できない場合
があります。
入力信号の種類およびアスペクトの設定によっては補正角度が少なくなる場合があます。
自動台形補正]は電気的な補正を行っているため、輝度の低下や画質の劣化が現
れる場合があります。
注意
NP600S.indb 57NP600S.indb 57 09.2.2 2:36:53 PM09.2.2 2:36:53 PM