User manual

91
5
5-5. セットアップ
全般
●デジタルズーム(NP600SJNP500WSJ のみ)
投写画面の大きさを微調整します。お使いのスクリーンサイズにあわせて調整してく
ださい。
数値を小さくすると画像が縮小され、数値を大きくすると画像が拡大されます。
[デジタルズーム]は、電気的な補正を行っているため、輝度の低下や画質の劣化
が現れる場合があります。
注意
投写画面の大きさの調整は、本機とスクリーンとの距離を近づけたり遠ざけたりし
て行ってください。
32, 33 ページデジタルズームは、投写画面の大きさを
微調整するときに使用してください。
参考
●自動台形補正
自動台形補正を行います。自動台形補正を「オン」にした場合、[台形補正保存]は
使用できません。
オフ 自動台形補正を行いません。台形補正を手動で行うときは、次の[台形補正]
のメニュー項目で調整します。
オン 自動台形補正を行います。
●台形補正
[台形補正]画面を表示して、投写画面の台形歪みを調整します。
操作について詳しくは、3-5. 台形歪みを調整する」 55 ページをご覧ください。
●台形補正保存
[台形補正]で調整した調整値を保存します。電源を切っても調整値は失われません。
オフ 次に本機の電源を入れたときに、調整値を工場出荷状態に戻します。
オン 本機の電源が切れる際に、本体内部のメモリに調整値を上書き保存します。
この画面はNP600SJ/
NP500WSJ のものです。
NP600S.indb 91NP600S.indb 91 09.2.2 2:37:22 PM09.2.2 2:37:22 PM