User guide

(Japanese)
22
トラブルシューティング
ここでは本製品を搭載して発生しうるトラブルについて、その対処方法を説明します
解決しない場合は保守サービス会社に連絡してください。
ブレード収納ユニットに本製品を着脱できな
ブレード収納ユニットのスロットに異物が入っていないか確認してください
本製品の取り付け方向が正しいか確認してくださ
本製品が使用できない
ブレード収納ユニット内におけ CPU レードと本製品のつながり(9 ページ)を参照して、
製品、CPU ブレード上の標 LAN またはメザニン拡張スロット、ケーブルそれぞれの位置が正しいか
確認してください。
本製品がブレード収納ユニットにしっかりと接続されていることを確認してください
本製品を含めシステムに電源が供給されていることを確認してください。
STATUS ランプがアンバー点灯する/グリーン点灯しな
本製品が正しく取り付けられているか確認してください。
本製品を取り付け時 STATUS ランプが点灯しない場合、いったんブレード収納ユニットから取り外し、
再度取り付けをしてください。
ブレード収納ユニット(SIGMABLADE-M)では SIGMABLADE モニターに異常内容が表示されます詳しく
EM カードのユーザーズガイドをご覧になり、ラー種別によっては保守サービス会社に連絡して
ください。
ローカルコンソールが使用できな
指定のクロスケーブルを使用しているか確認してください。
ローカルコンソールの通信設定が正しいか確認してください
本製品を含めシステムに電源が供給されていることを確認してください。
リモートコンソールが使用できな
本装置からリモートコンソールに至るまでの経路を確認してください
IP アドレスなどの設定が正しいか確認してください。
本製品を含めシステムに電源が供給されていることを確認してください。