User manual
各部の名称
● 各ボタンによる詳しい OSD 画面の操作については「OSD 画面の基本操作」
をご覧ください。
● 本機を縦型に回転しても OSD 画面は縦型表示にはなりません。
OSD画面を表示または消
します。
OSD機能の操作の最中に
は 1 つ上の画面に戻り
ます。
信号入力コネクタ−を選
択します。
選んだ項目を決定します。
電源を入れたときは電源ランプは
青色に点灯します。パワーマネージ
メント機能の作動中は橙色に点灯
します。
(→P24)
ECO MODE を切り替えます。(オフ、1、2)
現在の状態が画面右上に表示されます。
また OSD 画面及び ECO MODE の現在の状態が表示
されていない状態で、このボタンを 3 秒以上押し続け
ると、自動調節(アナログ接続の場合のみ)
が
動作します。
表示されているグループアイコンのサブメニュー
全体、または各調節項目ごとのリセット画面が表示
されます。
リセットする場合は、画面表示に従って SELECT
ボタンを押してください。
上下左右( )に動か
して OSD 画面の操作を
します。
電源をオン/オフすると
きに押します。
電源を短時間のうちにひ
んぱんにオン/オフしな
いでください。故障の原
因となることがあります。










