使用説明書

2
各部の名称
操作部別機能一覧
操作部 主な機能
撮影モードダイヤル
撮影時 撮影モードを選ぶ(A
19
ズームレバー
撮影時
gi(望遠)側で被写体を大きくf
h(広角)側で広い範囲を写す
再生時
gi側で拡大表示fh)側
サムネイル
/ カレンダー表示する
動画再生の音量を調節する
q(クイックバック)
ズームボタン
撮影時 一時的に画角(見える範囲)を広げる
サイドズームレバー
撮影時
サイドズームレバー設定]で割り当てた
機能を使う
ズームレバー初期設定)g(望遠)
側で被写体を大きく、f(広角)側
広い範囲を写す
MF レバーフォーカスモードが E(マ
ニュアルフォーカス)時にピントを合
わせる
絞り値、
ISO
感度、露出補正またはホワ
イトバランスを設定する
シャッターボタン
撮影時
半押し:ピントと露出を合わせる
全押し:シャッターをきる
再生時 撮影に戻る