使用説明書

v
はじめに
●著作権について
カメラで著作物を撮影または録音したものは、個人として楽しむなどの他は、著
作権法上、権利者に無断で使用できません。なお、個人として楽しむなどの目的
であっても、実演や興行、展示物などは、撮影や録音が制限されている場合があ
りますのでご注意ください。
●カメラやメモリーカードを譲渡
/廃棄するときのご注意
メモリー(メモリーカード
/カメラ内蔵メモリーを含む)内のデータはカメラやパ
ソコンで初期化または削除しただけでは、完全には削除されません。譲渡
/廃棄し
た後に市販のデータ修復ソフトウェアなどを使ってデータが復元され、重要な
データが流出してしまう可能性があります。メモリー内のデータはお客様の責任
において管理してください。
譲渡
/廃棄前に、必ず、セットアップメニュー(A29)の[設定クリアー]でカ
メラの各種設定を初期化してください。初期化後、市販のデータ削除専用ソフト
ウェアなどを使ってメモリー内のデータを完全に削除するかセットアップメ
ニュー(A
29)の[メモリーの初期化]またはカードの初期化]でメモリーを
初期化後、メモリーがいっぱいになるまで、空や地面などを撮影することをおす
すめします。メモリーカードを物理的に破壊して廃棄するときは、周囲の状況や
けがなどに十分ご注意ください。
●電波障害自主規制について
この装置は、クラス
B機器です。この装置は、住宅環境で使用することを目的と
していますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用される
と、受信障害を引き起こすことがあります。
説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCI マークは以下の操作で画面に表示されますd ボタンを押す M z
ニューアイコン
M 認証マークの表示 M kボタン)
VCCI-B