活用ガイド(詳しい説明書)
158
メニューを使う
通信メニュー
カメラとスマートフォン、またはリモコン ML-L7(別売)を接続するため無線ネッ
トワーク情報を設定します。
•
カメラと
SnapBridge
アプリをインストールしたスマートフォンを無線接続する
と、カメラで撮影した画像をスマートフォンに送信することや、リモート撮影な
どができます。接続方法は、付属の「
SnapBridge
接続ガイド」をご覧ください。
• 無線接続中は設定を変更できない項目があります。変更するときは、無線接続
を一時停止してください。
通信メニュー
dボタンを押す M Jメニューアイコン M kボタン
項目 内容
機内モード [する]にすると、すべての無線通信をOFFにします。
接続先切替
カメラをスマートフォンと接続するか、リモコン
ML-L7(別
売)と接続するかを選びます。
スマートフォンと接続
SnapBridgeアプリを使用して、カメラとスマートフォンを
接続するときに選びます。詳しくは、付属の「
SnapBridge
接続ガイド」をご覧ください。
• あらかじめ、[接続先切替]を[スマートフォン]に設定
してください。
リモコンとの接続
カメラとリモコン
ML-L7
(別売)を接続するときに選びます。
カメラはリモコンとの接続待機状態になります(
A
207
)。
• あらかじめ、[接続先切替]を[リモコン]に設定してく
ださい。
撮影時画像送信
画像をスマートフォンへ自動送信する条件を設定します。
• 取り込む画像サイズは
2M サイズに制限されます。オリ
ジナルサイズで静止画を取り込むには、
SnapBridge ア
プリの[画像取り込み]をお使いください。










