活用ガイド(詳しい説明書)
161
メニューを使う
セットアップメニュー
地域と日時
内蔵時計の日時を設定します。
※[スマートフォンと同期]を[しない]にした場合のみ設定できます。
タイムゾーンの設定方法
1
マルチセレクターの
HI
で[タイムゾー
ン]を選び、
k
ボタンを押す
セットアップメニュー
dボタンを押す M zメニューアイコン M 地域と日時 M kボタン
項目 内容
スマートフォンと同
期
[する]を選ぶと、日時設定をスマートフォンと同期します。
SnapBridgeアプリの日時同期機能を有効にしてください。
日時の設定
※
• 項目を選ぶ:マルチセレク
ターの J
K を押します。
•
日時を合わせる:
HI
を押
します。マルチセレクター
またはコマンドダイヤル
を回しても変更できます。
•
設定を完了する:[分]を 選
び、
k
ボタンを押します。
日付の表示順 [年/月/日]、[月/日/年]、[日/月/年]から選びます。
タイムゾーン
※
タイムゾーン(地域)や夏時間(サマータイム)を設定します。
• 自宅(w)を設定してから、訪問先(x)のタイムゾーンを
設定すると、時差を自動計算し、撮影日時を訪問先の時間で
記録できます。
日時の設定
年
月日 時分
2019 01 01 00 00
決定
地域と日時
日付の表示順
日時の設定
スマートフォン
と同期
タイムゾーン
Toky o, Seoul
UTC+9
2019/11/15 15:30










