活用ガイド(詳しい説明書)
193
資料
故障かな?と思ったら
カメラ内の電池を
充電できない
• プラグの接続状態を確認してください。
17
• パソコンで充電するときは、以下の原因が考えられ
ます。
- セットアップメニュー[パソコン接続充電]が[し
ない]になっています。
175
-
カメラの電源を OFF にすると、電池の充電は中止
されます。
−
- カメラの表示言語と日時を設定していないとき
や、時計用電池が切れて日時がリセットされたと
きは充電できません。本体充電
AC アダプターで
充電してください。
20
-
パソコンが休止状態(スリープ状態)になると、
充電が中止されることがあります。
−
- パソコンの仕様、設定または状態によっては、充
電できないことがあります。
−
画像モニターがよ
く見えない
• 周囲が明るすぎます。
- 暗い場所に移動してください。
- 電子ビューファインダーをお使いください。
26
• 画面の明るさを調節してください。
163
電子ビューファイ
ンダーがよく見え
ない
• ファインダーの視度を調節してください。
•
電子ビューファインダーの明るさを調節してください。
26
163
画像モニターと電
子ビューファイン
ダーが切り換わら
ない
• 以下の場合は、表示が切り換わりません。
- 動画撮影時のズーム操作中
- 動画再生中
- 動画編集時
• カメラの操作中は、表示が切り換わらないことがあ
ります。
−
画面でOが点滅す
る
• 内蔵時計の日時を設定しないと、撮影画面で O が点
滅し、静止画の撮影日時が「
0000/00/00 00:00」、動
画の撮影日時が「
2019/01/01 00:00」と記録されま
す。セットアップメニュー[地域と日時]で日時を
正しく設定してください。
11、161
撮影日時が正しく
表示されない
• 内蔵時計は腕時計などの一般的な時計ほど精度は高
くありません。定期的に日時の設定を行うことをお
すすめします。
こんなときは 考えられる原因や対処法
A










