活用ガイド(詳しい説明書)

197
資料
故障かな?と思ったら
赤目以外の部分が
補正された
夜景ポートレート以外の撮影モードでフラッシュ
モードをV(赤目軽減自動発光
/赤目軽減発光)以外
にして撮影してください。
5878
美肌の効果が得ら
れない
撮影条件によっては、美肌効果が適切に得られない
ことがあります。
46
4 以上の顔を撮影した画像は、再生メニュー[
イクアップ効果]の[美肌]をお試しください。
90
画像の記録に時間
がかかる
以下の場合、画像の記録に時間がかかることがありま
す。
暗い場所などで自動的にノイズ低減機能が作動した
とき
フラッシュを V赤目軽減自動発光
/ 赤目軽減発
光)にして撮影したとき
59
以下のシーンモードで撮影したとき
- 夜景ポートレート]の[手持ち撮影
35
-
夜景]の[手持ち撮影
36
-
逆光]の[HDR]が[する
37
-
かんたんパノラマ
42
画質
RAW
RAW+FINE
または
RAW+NORMAL
のとき
127
美肌機能で撮影したとき
46
連写で撮影したとき
134
画面や撮影画像に
リング状の帯や虹
色の縞模様が見え
逆光撮影や、太陽などの非常に強い光源が画面内外に
ある撮影では、リング状の帯や虹色の縞模様(ゴース
ト)等が写し込まれることがあります。光源の位置を
変えるか、光源を画面内に入れずに撮影をお試しくだ
さい。
こんなときは 考えられる原因や対処法
A