活用ガイド(詳しい説明書)

200
資料
故障かな?と思ったら
SnapBridge アプ
リで無線接続中の
スマートフォンに
画像を送信できな
1
自動送信するときは、以下の操作をしてください。
- カメラの通信メニューM撮影時画像送信
M静止画]を[するにしてください。
158
- SnapBridge
アプリの A タブ M自動連携設定
M自動連携]を
ON にしてください。
- SnapBridge アプリの A タブ M自動連携設定
M自動転送]を
ON にしてください。
- カメラの通信メニューMBluetoothM
源オフ中の通信]が[しない]のときは、カメ
の電源を
ON にするか、するにしてください。
159
Bluetooth
通信時に送信するコマ数が多いときは、
像送信中に通信が切断されることがあります。カメ
ラの電源を入れなおすと、スマートフォンに再接続
されます。以下の場合は、スマートフォンに再接続
すると画像送信が再開されます。
- カメラの通信メニューM撮影時画像送信
M静止画]が[する]のとき
- カメラの再生メニューM送信画像の指定
で、送信画像が指定されていると
カメラの操作中は、画像の送信機能が使えないこと
や、送信が停止することがあります。
SnapBridge アプ
リで無線接続中の
スマートフォンか
らリモート撮影が
できない
1
内蔵メモリーまたはメモリーカードのメモリー残量
がない場合は、リモート撮影ができません。不要な
画像を削除するか、残量のあるメモリーカードを入
れてください。
カメラの操作中は、リモート撮影が使えないことが
あります。
SnapBridge アプ
リで、静止画をオ
リジナルサイズで
送信できない
1
カメラの撮影時画像送信および送信画像の指定
では、取り込む画像サイズは
2Mサイズに制限されま
オリジナルサイズで静止画を取り込むには
SnapBridgeアプリの画像取り込みをお使いくださ
い。
SnapBridge アプ
リで
Wi-Fi
接続時に
通信状態が悪い/
画像送信速度が極
端に遅い
1
カメラの[通信メニューMWi-FiM接続設定
でチャンネルを変えると改善することがあります。
159
こんなときは 考えられる原因や対処法
A