活用ガイド(詳しい説明書)
206
資料
使用できるアクセサリー
リモコンの状態表示ランプについて(COOLPIX A1000の場合)
4
電源ボタン
電源ボタンを押すと、リモコンの電源が
ON
になり、ペアリ
ング済みのカメラを探し始めます。そのまま長押し(
3
秒以
上)すると、ペアリングしていないカメラを探し始めます。
電源が
ON
の状態で電源ボタンを押すと
OFF
になります。
5
状態表示ランプ
ランプの色や挙動によって、リモコンの状態や撮影の動作
状態を表示します。詳しくは、「リモコンの状態表示ランプ
について(
COOLPIX A1000の場合)」(A206)をご覧く
ださい。
6
シャッターボタン
カメラのシャッターボタンに対応します。
• 半押し
/ 長押し機能はありません。
• セルフタイマー撮影では、カウントダウン中に押すと、
撮影を中止できます。
7
k(決定)ボタン
選択項目の決定をします。
マニュアルフォーカス調整時に押すと、ピント合わせを終
了します。
8
w1(ファンクショ
ン
1)/w2(ファン
クション
2)ボタン
このカメラでは使用できません。
色 状態 内容
緑約
1秒間隔で点滅 ペアリング済みカメラを検出中
緑 速く点滅(約
0.5秒間隔) ペアリング中
緑約
3秒間隔で点滅 カメラと接続されている状態
オレンジ
1回点滅 静止画撮影開始
オレンジ
2回点滅
静止画撮影終了([タイムラプス動画]、
[比較明合成])
赤
1回点滅 動画撮影開始
赤
2回点滅 動画撮影終了
操作部 機能










