活用ガイド(詳しい説明書)

33
いろいろな撮影
シーンモード(撮影状況に合わせて撮影する)
撮影状況に合わせてシーンモードを選ぶと、その状況に適した設定で撮影ができ
ます。
dボタンを押してシーンメニューを表示し、マルチセレクターで以下のシーンモード
を選びます。
1 ピントは画面中央のエリアで合わせます。
2 ピントは画面中央のエリアで合わせます(オートフォーカス時)
3 シャッタースピードが遅くなるため、三脚などの使用をおすすめします。三脚な
どで固定して撮影するときはセットアップメニューの静止画手ブレ補正
A
168)を[しない]にしてください。
4 ピントは遠景に合います(オートフォーカス時)
5 シャッタースピードが遅くなるため、三脚などの使用をおすすめします。
シーンモード(撮影状況に合わせて撮影する)
o
おまかせシーン(初期設定)A
34
j
夜景(A36
1
b
ポートレート
k
クローズアップ(A
36
c
風景
1
u
料理(A
36
N
タイムラプス動画(A
101
m
打ち上げ花火(A37
3
4
d
スポーツ(A
34
2
o
逆光(A
37
1
e
夜景ポートレート(A
35
p
かんたんパノラマ(A42
1
f
パーティー(A
35
1
O
ペット(A
38
Z
ビーチ
1
O ソフト(A39
1
z
1
I
セレクトカラー(A
39
1
h
夕焼け
1
3
U
比較明合成(A
40
5
i
トワイライト
1
3
F
ベストフェイス(A
45
風景
おまかせ
シーン
夜景
ポートレー
トレ
タイムラプス
タイ
動画
パーテ
ティー
シーンメニュー
スポーツ
スポ
ポートレー
トレ