活用ガイド(詳しい説明書)
66
いろいろな撮影
クリエイティブスライダーを使う
撮影モードがA、B、C、D モードのとき、明るさ(露出補正)、鮮やかさ、色合
い、アクティブ
D-ライティングを調節して撮影できます。
1
マルチセレクターのK(o)を押す
2
J Kで項目を選ぶ
• F[色合い]:画像全体の色合い(赤み/青み)
を調節します。
• G[鮮やかさ]:画像全体の鮮やかさを調節し
ます。
• o[明るさ(露出補正)]:画像全体の明るさ
を調節します。
• J[アクティブ
D- ライティング]:白とびや
黒つぶれを軽減します。効果の度合いをw(強め)、x(標準)、y(弱め)
から選びます。
3
HIで調節する
• 画面で調節の度合いを確認できます。
• 他の項目を設定するには、手順
2に戻ります。
• スライダーを非表示にするには、f[終了]
を選びます。
• すべての設定を取り消すには、g[リセット]
を選びk ボタンを押します。手順
2からやり
直してください。
4
設定が終了したら、kボタンを押す
• 設定が反映され、撮影画面に戻ります。
クリエイティブスライダーを使う
OK
明るさ
(露出補正)
OK
明るさ
(露出補正)
スライダー
ヒストグラム表示










