活用ガイド(詳しい説明書)

81
いろいろな撮影
撮影時に組み合わせて使えない機能
ホワイトバランス
クリエイティブスラ
イダーの色合い
A
66
クリエイティブスライダーで色合いを調節
すると、撮影メニューの[ホワイトバラン
は設定できません。ホワイトバランス
を設定するときは、クリエイティブスライ
ダーの設定画面でgを選び、いったん明るさ、
鮮やかさ、色合い、アクティブ
D-ライティ
ングの設定をリセットしてください。
測光方式
クリエイティブスラ
イダーのアクティブ
D-ライティング
A
66
アクティブ
D- ライティングを使うとき
は、測光方式]は[マルチパターン]にリ
セットされます。
連写
セルフタイマー
A
61
先取り撮影]に設定時、セルフタイマーに
すると、単写に固定されます。
画質(A
127
RAW
RAW+FINE
または
RAW+NORMAL
にすると、先取り撮影高速連写
120 fps
高速連写
60 fps
]は使えません。
AEブラケティング
A
139
同時に使えません。
ISO感度設定 連写(A134
先取り撮影高速連写
120 fps高速
連写
60 fps]にすると、ISO感度設定]は
明るさに応じて自動的に設定されます。
AEブラケティング
セルフタイマー
A
61
AEブラケティング]は使えません
連写(A
134 同時に使えません。
AFリア選択
フォーカスモード
A
63
E(マニュアルフォーカス)に設定すると、
AFリア選択]は設定できません。
クリエイティブスラ
イダーの色合い
A
66
ターゲットファインド
AF、クリエイ
ティブスライダーで色合いを調節すると、
要被写体は検出しません。主要被写体を検出
するには、クリエイティブスライダーの設定
画面でgを選び、いったん明るさ、鮮やかさ、
色合い、アクティブ
D-ライティングの設定
をリセットしてください。
ホワイトバランス
A
130
ターゲットファインド
AF]時、ホワイト
バランス]を[オート以外にすると、主要
被写体は検出しません。
AFモード
フォーカスモード
A
63
E(マニュアルフォーカス)に設定すると、
AFモード]は設定できません。
目つぶり軽減
セルフコラージュ
A
47
セルフコラージュを設定すると、目つぶ
り軽減]は使えません。
笑顔自動シャッター
A
50
笑顔自動シャッター]を設定すると、
つぶり軽減]は使えません。
制限される機能 設定 内容