活用ガイド(詳しい説明書)

143
メニューを使う
通信メニュー
カメラとスマートフォンを接続するため無線ネットワーク情報を設定します。
無線接続中は設定を変更できない項目があります。変更するときは、無線接続
を一時停止してください
英数字の入力方法は「文字入力画面の操作方法」A144)をご覧ください。
通信メニュー
dボタンを押す M qメニューアイコン M kボタン
項目 内容
機内モード する]にすると、すべての無線通信をOFFにします。
スマートフォンと接続
SnapBridgeアプリを使用して、カメラとスマートフォンを
接続するときに選びます(A
25
撮影時画像送信
画像をスマートフォンへ自動送信する条件を設定します。
取り込む画像サイズは
2M サイズに制限されます。オリ
ジナルサイズで静止画を取り込むには、
SnapBridge
プリの[画像取り込み]をお使いください。
Wi-Fi
接続設定
SSID
SSID
を変更できます。英数字の
1
32
桁で設定します。
認証/暗号マートフォンと接続するときに、通信信号
暗号化するかどうかを設定します。
OPEN]のときは、暗号化しません。
パスワード
:パスワードを設定します。英数字の8 36
桁で設定します。
チャンネル:無線接続で使用するチャンネルを設定します。
サブネットマスク通常は初期設定255.255.255.0)の
ままお使いください。
DHCPサーバー IPアドレス:通常は初期設定
192.168.0.10)のままお使いください。
現在の設定 現在の設定を一覧表示します。
Bluetooth
通信機能 無効]にすると、Bluetoothの通信をOFFします。
ペアリング
済み機器
接続するスマートフォンの切り換えや、接続済みスマート
フォンの削除をします。
このカメラは接続するスマートフォンを最大
5台登録でき
ます。ただし一度に接続できるのは
1台のみです。
電源オフ中
の通信
カメラが電源
OFFのときや待機状態A19)の 、ス
マートフォンと通信をするかどうか設定します。
設定の初期化 通信メニューのすべての設定を初期化します。