使用説明書

22
な撮影と再らくらく
オート撮 ードを使
ステップ2 カメラを構え、構図を決める
1
カメラをしっかりと構える
カメラを両手でしっかりと持ってください。レン
ズやフラッシュ、AF補助光、マイクなどに指や
髪、ストラップなどがかからないようにご注意く
ださい。
2
構図を決める
カメラが撮影シーンを自動判別すると、撮影モー
ドアイコンが切り換わります(A28
カメラが人物の顔を認識したときは、顔に黄色い
二重枠のAF(オートフォーカス)エリアが表示さ
れます。
最大12人の顔を認識します。複数の顔を認識した
ときは、カメラに最も近い顔に二重枠のAFエリア
が表示され、AFエリア以外の顔に一重枠が表示さ
れます。
人物以外の撮影や顔を認識できない構図では、画面中央にピントを合わせる
AF エリアが表示されます。写したいもの(被写体)AF エリアに合わせて
ください。
14
撮影モードアイコン
B らくらくオート撮影モードのご注意
撮影状況によっては、意図したシーンに切り換わらないことがあります。その場合は、
他の撮影モードに切り換えて撮影してください。
電子ズーム使用時は、撮影シーンの判別はUになります。