使用説明書

30
フラッシュを使う
な撮影と再らくらく
オート撮 ードを使
3
マルチセレクターのHまたはIを押してモード
を選び、kボタンを押す
設定したフラッシュモードが表示されます。
U(自光)にと[モニター表示設定
A101)にかかわらずDは数秒間で消えま
す。
kボタンを押さないまま数秒経過すると、選択は
キャンセルされます。
自動発光
14
14
B 内蔵フラッシュの収納
フラッシュを使わないときは、内蔵フラッシュを手で軽く押し下げ、閉じてください
A
6
B W(発光禁止)にして撮影するときや、暗い場所で撮影するときのご注
手ブレしやすくなるため、三脚などの使用をおすすめします。三脚などに固定して撮影
するときは、手ブレ補正A
104)を[OFF]にしてください。
液晶モニターに E と表示されることがあります。E と表示されたときは、
ISO 感度
が上がっているため、通常よりもざらついた画像になることがあります。
B フラッシュ使用時のご注意
フラッシュの光が空気中のほこりなどに反射して、画像の中に白い点のように写り込むこ
とがあります。このようなときは、フラッシュをW(発光禁止)にして撮影することをお
すすめします。
C フラッシュランプについて
シャッターボタンの半押し時に、フラッシュの状態を確
認できます。
点灯:撮影時にフラッシュが発光します。
点滅:フラッシュが充電中のため、撮影できません。
消灯:撮影時にフラッシュは発光しません。
電池残量が少なくなると、フラッシュの充電中は液晶モ
ニターが消灯します。