使用説明書
36
シーンに合わせて撮影する(シーンモード)
いろいろな撮影
シーンモードの種類と特徴
各シーンに記載しているXは内蔵フラッシュを開いているときのフラッシュ
モード(A
29)の設定です。nはセルフタイマー(A32)、pはマクロモー
ド(A
49)、oは露出補正(A33)の設定です。
※ 変更できます。
※ 変更できます。
b ポートレート
人物のポートレート撮影に使います。
・ カメラが人物の顔を認識すると、顔にピントが合いま
す(顔認識撮影について→ A24)。
・ 複数の顔を認識したときは、最もカメラに近い顔にピ
ントが合います。
・ 顔を認識しないときは、画面中央でピントが合います。
・ 電子ズームは使えません。
m
V
※
n
OFF
※
p
OFF
o
0.0
※
c 風景
自然の風景や街並みなどを、色鮮やかに撮影したいとき
に使います。
・ 遠景にピントが合います。シャッターボタンを半押し
すると、常に AF エリアまたは AF 表示(A8)が緑色
に点灯します。ただし、ピントは遠景に合うため、近
くの被写体にはピントが合わないことがあります。
・ AF 補助光(A106)は点灯しません。
m W n
OFF
※
p
OFF
o
0.0
※