使用説明書
58
オート撮影モードで撮影する
いろいろな撮影
同時に設定できない機能
撮影メニューには、他の機能と組み合わせて使えない設定があります。
制限される機能 設定 内容
フラッシュモード 連写(A55)[連写]、[BSS]、[マルチ連写]にし
て撮影するときは、フラッシュは使
えません。
電子ズーム 連写(A55)[マルチ連写]で撮影するときは、電
子ズームは使えません。
画像モード 連写(A55)[マルチ連写]で撮影するときは、[画
像モード]は L(画像サイズ
2560×
1920ピクセル)に固定されます。
ISO感度設定(A56)[ISO 感度設定]を[3200]または
[
6400]にして撮影するときは、選
べる[画像モード]は M[
2048 ×
1536]、N[1024×768]、O[640
×480]に制限されます。
これらの画像モード以外に設定して
いたときに[
ISO感度設定]を[3200]
または[
6400]にすると、M [2048
×1536]に変更されます。
ホワイトバランス ピクチャーカラー(A57)[白黒]、[セピア]、または[クール]
にして撮影するときは、[ホワイトバ
ランス]は[オート]に固定されます。
連写 セルフタイマー(A32) セルフタイマーで撮影するときは、
[単写]に固定されます。
ISO感度設定 連写(A55)[マルチ連写]で撮影するときは、
[
ISO感度設定]は明るさに応じて自
動的に設定されます。
デート写し込み 連写(A55)[連写]、[BSS]にして撮影するとき
は、日時を写し込めません。
モーション検知 連写(A55)[マルチ連写]で撮影するときは、
[モーション検知]は作動しません。
ISO感度設定(A56) ISO感度設定を[オート]以外にする
と、[モーション検知]は作動しませ
ん。