使用説明書
18
簡単な撮影と再生︱らくらくオート撮影モードを使う
簡単な撮影と再生―G(らくらくオート撮影)モードを使う
ステップ
1
電源を
ON
にして
G
(らくらくオート撮影)を選ぶ
G(らくらくオート撮影)にすると、構図を決めるだけでカメラが撮影シーン
を自動的に判別するので、簡単にシーンに合った撮影ができます(A
31)。
1
電源スイッチを押す
・ レンズが繰り出し、液晶モニターが点灯します。
・ ご購入時は、らくらくオート撮影モードに設定さ
れています。手順4に進んでください。
2
Aボタンを押す
3
マルチセレクターのHまたはI
でG[らくらくオート撮影]を
選び、kボタンを押す
・ G(らくらくオート撮影)モー
ドになります。
4
電池残量と記録可能コマ数を確認する
電池残量表示
記録可能コマ数
撮影できる残りのコマ数が表示されます。
記録可能コマ数は内蔵メモリーまたはセットしているSD カードのメモリー残
量と画像モードによって異なります(A49)。
表示 意味
b 電池残量はあります。
B
電池残量が少なくなりました。
電池交換の準備をしてください。
N
電池残量が
ありません
撮影できません。
電池を交換してください。
らくらく
オート
撮影
マルチセレクター
8
8
電池残量表示
記録可能コマ数