使用説明書

32
いろいろ
シーンに合わせて撮影する(シーンモード)
以下の撮影シーンを選ぶだけの簡単な操作で、そのシーンに合った撮影ができ
ます。
シーンモードの設定方法
1
撮影時に A ボタンを押し、マルチセ
レクターのHまたはIでシーンモー
ドを選ぶ
シーンモードアイコンは前回設定し
たアイコンが表示されます。初期設定
b(ポートレート)です(A33
2
Kを押し、HIJ Kでシーンを選んでkボタン
を押す
選んだシーンの撮影画面になります。
シーンモードの種類と特徴→A33
3
構図を決めて撮影する
b ポートレート c 風景 d スポーツ e
夜景ポートレート
f パーティー Z ビーチ z h 夕焼け
i トワイライト j 夜景 k クローズアップ u 料理
l ミュージアム m 打ち上げ花火 n モノクロコピー o 逆光
p
パノラマアシスト
ポーレー
ビーチ
8
8
D 画像モードの設定
シーンモードのときにdボタンを押すと、画質(圧縮率)と画像サイズの組み合わせを
画像モードA
49)で設定できます。画像モードの設定を変更すると、他の撮影モー
ドでも同じ画像モードの設定になります(動画を除く)
D 各シーンの説明を見るには(ヘルプ)
シーンを選ぶ画面(手順
2)でシーンの種類を選び、ズームレバー(A4)を gj)方
向に回すと、そのシーンの説明を表示できます。もとの画面に戻るには、もう一度ズーム
レバーをgj)方向に回します。