使用説明書

38
シーンに合わせて撮影する(シーンモード)
いろいろ
変更できます。
変更できます。
u 料理
料理の撮影に使います。
マクロモード(A47)が[ON]になり、ズームが自
動的に最短距離で撮影可能な位置まで移動します。
最短撮影距離はズーム位置によって異なります。
F マークやズーム表示が緑色で表示されるズーム範囲
がマクロ撮影に適しています。ズーム位置が、最も広角側のときはレンズ前約
10 cm までの被写体に、G マークの位置では、レンズ前約 3 cm までの被写体
にピントを合わせられます。
色合いを画面左のスライダー表示の範囲で調整でき
ます。マルチセレクターの H を押すと赤み、I を押
すと青みが増します。調整した色合いは、電源を OFF
にしても記憶されます。
画面中央でピントを合わせます。フォーカスロックを
使うと、構図を工夫して撮影できます(A46
シャッターボタンの半押しでピントを固定するまで、
オートフォーカスによるピント合わせを自動的に繰り返します。
手ブレしやすいため、カメラをしっかり持ってください。
m W n
OFF
p ON o
0.0
l ミュージアム
フラッシュ撮影が禁止されている美術館など、フラッ
シュを発光させたくない場所で撮影するときに使いま
す。
画面中央でピントを合わせます。
BSS(ベストショットセレクター)A53)を使って
撮影できます。
手ブレしやすいため、カメラをしっかり持ってください。
AF 補助光(A103)は点灯しません。
m W n
OFF
p
OFF
o
0.0
8
8