活用ガイド

98
GPSを使う
GPSの位置情報記録を開始する
カメラ内蔵のGPSを使うと、GPS衛星から電波を受信して、現在の時刻と位置
を測位します。
測位した位置情報(緯度と経度)は、撮影する画像に記録できます。
GPS機能をONにする
カメラの[地域と日時A103)は、GPS機能を使う前に、正しく設定して
ください。
1
マルチセレクターで位置情報記録機能]を選
び、kボタンを押す
2
ON]を選び、kボタンを押す
GPS衛星から電波を受信し、測位が始まります。
初期設定は、
OFF]です。
3
dボタンを押す
撮影画面に戻ります。
GPS衛星からの電波の受信を開始するときは、空のひらけた屋外で操作して
ください。
dボタンを押 MzGPS設定)タブ(A7M GPS設定
A-GPS ファイル更新
位置情報記録機能
GPS 設定
OFF
ON
位置情報記録機能