活用ガイド
E9
連写グループの再生
連写グループを削除する
再生メニューで[連写グループ表示方法](E62)を[代表画像のみ]にして
いた場合、lボタンを押して削除方法を選ぶと、以下の画像が削除の対象にな
ります。
・ 代表画像のみで、まとめて表示している場合:
-[表示画像]:連写グループを選択していたときは、同じ連写グループの画
像をすべて削除します。
-[削除画像選択]:削除画像の選択画面(A30)で代表画像を選ぶと、同
じ連写グループの画像をすべて削除します。
-[全画像]:表示中の連写グループを含む、すべての画像を削除します。
・ lボタンを押す前に、代表画像を選びkボタンを押して、同じ連写グループ
内の画像を
1コマずつ展開している場合:
削除方法の項目が以下に変わります。
-
[表示画像]:表示している
1
コマを削除します。
-
[削除画像選択]:削除画像の選択画面(
A
30
)で 、同
じ連写グループの画像を複数選択して削除します。
-
[表示グループ]:表示している
1
コマを含む、同じ連
写グループの画像をすべて削除します。
連写グループで再生メニューを使う
連写グループの画像表示中にdボタンを押すと、以下のメニュー操作ができます。
※
1
1コマずつ展開して表示してから、dボタンを押してください。画像ごとに設定で
きます。
※
2
代表画像のみを表示中に d ボタンを押すと、同じ連写グループの画像をまとめて
同じ設定にできます。
1コマずつ展開して表示してからdボタンを押すと、画像ご
とに設定できます。
・ 簡単レタッチ
※
1
→ E12 ・ 画像回転
※
1
→ E59
・ D- ライティング
※
1
→ E12 ・ スモールピクチャー
※
1
→ E15
・ 美肌
※
1
→ E13 ・ 音声メモ
※
1
→ E60
・ フィルター効果
※
1
→ E14 ・ 画像コピー
※
2
→ E61
・ プリント指定
※
2
→ E56 ・ 連写グループ表示方法 → E62
・ スライドショー → E58 ・ 連写の代表画像選択 → E62
・ プロテクト設定
※
2
→ E59 ・ RAW (NRW) 現像
※
1
→ E15
表示グループ
削除画像選択
表示画像
削除