活用ガイド
E92
警告メッセージ
2枚目の撮影に失敗
しました
3D画像の撮影で、1コマ撮影後に2コマ目の撮影ができま
せんでした。
・ 撮影をやり直してください。
1 コマ目の撮影後は被写体
がガイドに合うようにカメラを水平移動してくださ
い。
・ 被写体が動く、暗い、コントラストが低いなど、撮影条
件によっては
2 コマ目を撮影できないことがあります。
43
−
3D画像の保存に失
敗しました
3D 画像が記録できませんでした。
・ 撮影をやり直してください。
・ 不要な画像を削除してください。
・ 被写体が動く、暗い、コントラストが低いなど、撮影
条件によっては、
3D 画像を作成できず、画像を保存で
きないことがあります。
43
29
−
音声を登録できま
せん
音声メモを付けられない画像ファイルです。
・ 動画には音声メモを付けられません。
・ このカメラで撮影した画像を選んでください。
−
E
60
この画像は編集で
きません
編集できない画像を画像編集しようとしました。
・ 編集可能な条件を確認してください。
・
COOLPIX P330以外で記録されたRAW (NRW) 画像は、
RAW現像できません。
・ 動画は画像編集できません。
E
11
−
−
動画記録できませ
ん
SDカードに動画を記録するのに時間がかかっています。
画像記録処理の速い
SDカードに交換してください。
17
連番リセットでき
ません
これ以上新しいフォルダーを作成できません。
SDカードを交換するか、内蔵メモリー /SDカードを初期
化してください。
16、
E
79
撮影画像がありま
せん
撮影済みの画像がありません。
・ 内蔵メモリーに記録した画像を再生するときは、
SD
カードをカメラから取り出してください。
・
内蔵メモリー内の画像を
SD
カードにコピーするときは、
d
ボタンを押して再生メニューの[画像コピー]を選
んでください。
17
E61
このファイルは表
示できません
COOLPIX P330以外で作成されたファイルです。
このカメラでは再生できません。
ファイルを作成または編集したパソコンなどで再生して
ください。
−
このデータは再生
できません
表示できる画像が
ありません
スライドショーで表示できる画像がありません。 −
このファイルは削
除できません
画像にプロテクトがかかっています。
プロテクトを解除してください。
E
59
表示 考えられる原因や対処法 A