活用ガイド
E96
記録データのファイル名とフォルダー名
B ご注意
・[画質](A
69)の設定を[RAW (NRW) + FINE]または[RAW (NRW) + NORMAL]
にして撮影した場合、同時に記録した
RAW画像とJPEG画像は、同じ識別子とファイル
番号になります。画像は同じフォルダーに保存され、ファイル数は同時記録した
RAW
画像とJPEG画像を合わせて1ファイルとカウントされます。
・ 内蔵メモリーと
SDカードの間で記録データをコピーする場合(E61)、ファイル名は
以下のようになります。
-「選択画像コピー」:
使用中のフォルダー(または次回の撮影で使われるフォルダー)に、データがコピー
されます。コピーされたデータのファイル名は、「内蔵メモリーおよび
SDカード内の
最大ファイル番号+
1」から連番で付けられます。
-「全画像コピー」:
データはフォルダーごとにコピーされます。フォルダー名は「コピー先の最大フォル
ダー番号+
1」から連番で付けられます。
ファイル名は変わりません。
・ フォルダー番号が
999のときにファイル数が200 個またはファイル番号が9999 に達す
ると、それ以上撮影できません。
SDカードを交換するか、内蔵メモリー /SDカードを
初期化(E
79)してください。
C SDカードに保存したGPSログデータについて
ログデータは、「
NCFL」フォルダーに保存されます。
・ ファイル名は、「
N」、「日付(西暦の下二桁と月日)」、「識別番号(0∼9、A∼Z)」、「拡
張子(
.log)」です。
例:
2013年5月15日に取得した1件目のGPSログの場合
N1305150.log
・ 1日に36ファイル、1枚のSDカードに100ファイルまで記録できます。
2フォルダー名
NIKON
パノラマアシスト、インターバル撮影以外の静止
画、動画
P_001
パノラマアシストで撮影した画像
・
撮影のたびに新しいフォルダーが作成されます。
・ ファイル番号 0001 から始まる一連の画像が保
存されます。
INTVL
インターバル撮影で撮影した画像
・
撮影のたびに新しいフォルダーが作成されます。
・ ファイル番号 0001 から始まる一連の画像が保
存されます。