活用ガイド

46
ABCD ード(露出を設定して撮影する
シャッタースピードを調節する
Bモード時は、最大1/2000秒∼15秒の範囲で設定できます。
Dモード時は、最大
1/2000秒∼60秒の範囲で設定できます
シャッタースピードの制御範囲(ABCDモード時)A78
絞り値を調節する
CDモード時は、f/1.88(広角側)f/5.68(望遠側)の範囲で設定できます。
C 絞り値(F値)とズームについて
レンズの絞り値は、数値が小さくなるほど明るくなり大きくなるほど暗くなります。
ンズの一番明るい絞り値を「開放絞り」といい、一番暗い絞り値を「最小絞り」といいます。
このカメラのズームレンズの絞り値は、ズーム位置によって変化します。広角側の開放絞
りは
f/1.8、望遠側の開放絞りはf/5.6です。
C 内蔵NDフィルターについて
被写体が明るすぎるときなどは、撮影メニュー(
A
64
)の[内蔵
ND
フィルター設定]を
設定すると、減光して撮影できます。
C i(ユーザーセッティング)モードについて
モードダイヤルの
i
(ユーザーセッティング)モードでも
A
(プログラムオート)、
B
(シャッター優先オート)
C
(絞り優先オート)または
D
(マニュアル露出)で撮影でき
ます。
i
には、撮影でよく使う設定の組み合わせ(ユーザーセッティング)を登録できま
す(
A50
速くする
1/1000
遅くする
1/30
小さくする
(絞りを開く)
f/1.8
大きくする
(絞りを絞り込む)
f/8