活用ガイド

54
マルチセレクターで設定できる機能
C フラッシュモードの設定について
設定は、撮影モードによって異なります。
→「設定できる機能の種類」A
51
→「初期設定一覧」A
61
他のメニュー設定と組み合わせて使えない機能があります。「組み合わせて使えない
機能」A
74
以下の場合、変更したフラッシュモードの設定は、電源
OFFにしても記憶されます。
- 撮影モードABCDの場合
-
A(オート撮影)モードで、V(赤目軽減自動発光)にして撮影した場合
C 赤目軽減自動発光について
このカメラは、「アドバンスト赤目軽減方式」を採用しています。
画像の記録時に赤目現象を検出すると、赤目部分を画像補正して記録します。
撮影する際は、以下にご注意ください。
画像の記録にかかる時間は、通常よりも少し長くなります。
撮影状況によっては、望ましい結果を得られないことがあります。
ごくまれに赤目以外の部分を補正することがあります。この場合は、他のフラッシュ
モードにして撮影し直してください。