活用ガイド
78
組み合わせて使えない機能
シャッタースピードの制御範囲(A、B、C、Dモード時)
シャッタースピードの制御範囲は、ISO感度の設定によって異なります。
さらに、以下の連写設定時は、制御範囲が変わります。
※1 連写の設定によっては、ISO感度の設定が制限されます(A75)。
※
2 Dモードのときは、ISO 80に固定されます。
設定 制御範囲(秒)
ISO感度設定
(A66)
※
1
オート
※
2
、
感度制限オート
※
2
1/2000 ∼ 1秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 60秒(Dモード)
ISO 80、100
1/2000
∼ 15秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 60秒(Dモード)
ISO 200
1/2000
∼ 8秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 60秒(Dモード)
ISO 400
1/2000
∼ 4秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 60秒(Dモード)
ISO 800
1/2000
∼ 2秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 30秒(Dモード)
ISO 1600
1/2000
∼ 1秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 15秒(Dモード)
ISO 3200
1/2000
∼ 1/2秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 8秒(Dモード)
Hi 1
1/2000
∼ 1/4秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 2秒(Dモード)
Hi 2
1/2000
∼ 1/8秒(A、B、Cモード)
1/2000 ∼ 2秒(Dモード)
連写(A65)
連写H、連写L、BSS 1/2000 ∼ 1/8秒
先取り撮影、マルチ連写
1/4000 ∼ 1/30秒
高速連写
120 fps 1/4000 ∼ 1/125秒
高速連写
60 fps 1/4000 ∼ 1/60秒
インターバル撮影
1/2000 ∼ 1秒(A、B、CモードでISO
3200
時は1/2秒、Hi 1時は1/4秒、Hi 2時
は
1/8秒まで)