使用説明書
F8
カメラの動作がおかしいとお感じになったときは、ご購入店やニコンサービ
ス機関にお問い合わせいただく前に、以下の項目をご確認ください。
電源・表示・設定関連
故障かな?と思ったら
こんなときは 考えられる原因や対処法
A
電源
ONの状態で、
カメラの操作がで
きない
・ 画像や動画の記録などの処理が終わるまでお
待ちください。
−
・ 操作できない状態が続くときは、電源を
OFF
にする操作をしてください。電源が OFF にな
らない場合は、電池を入れ直してください。
AC アダプター使用時は付け直してください。
- 記録中であったデータは保存されません。
- 保存済みのデータは電池や AC アダプター
の取り外しでは失われません。
22
カメラ内の電池を
充電できない
・ プラグの接続状態を確認してください。
・ パソコンで充電するときは、以下の原因が考
えられます。
- セットアップメニュー[パソコン接続充電]
が[しない]になっています。
- カメラの電源を OFF にすると、電池の充電
は中止されます。
- カメラの表示言語と日時を設定していない
ときや、時計用電池が切れて日時がリセッ
トされたときは充電できません。本体充電
AC アダプターで充電してください。
- パソコンが休止状態(スリープ状態)にな
ると、充電が中止されることがあります。
- パソコンの仕様、設定または状態によって
は、充電できないことがあります。
18
−
−
24、25
−
−
電源を
ON にでき
ない
・ 電池残量がありません。
22
・ 本体充電 AC アダプターの接続中は、電源ス
イッチを押しても電源は
ON になりません。
c(再生)ボタンを長押しすると、再生モー
ドで電源が
ON になりますが、撮影はできま
せん。
18
カメラの電源が突
然切れる
・ オートパワーオフ機能が働きました。
23
・ 低温下ではカメラや電池が正常に動作しない
ことがあります。
F
3
・ カメラの内部が高温になっています。温度が
下がるまでしばらく放置してから電源を入れ
直してください。
−