使用説明書

F13
赤目以外の部分が
補正された
V(赤目軽減自動発光)やシーンモードの
景ポートレート]の赤目軽減強制発光でフラッ
シュ撮影すると、ごくまれに赤目以外の部分が
補正されることがあります
夜景ポートレー
]以外の撮影モードで、フラッシュモードを
V赤目軽減自動発光)以外にして撮影してく
ださい。
3954
美肌の効果が得ら
れない
撮影条件によっては、美肌効果が適切に得ら
れないことがあります。
79
4
人以上の顔を撮影した画像は、再生メニュー
美肌
をお試しください。
83
画像の記録に時間
がかかる
以下の場合、画像の記録に時間がかかることが
あります。
ノイズ低減機能が作動したとき
フラッシュを V(赤目軽減自動発光)にし
て撮影したとき
55
以下のシーンモードで撮影したとき
-夜景]の[手持ち撮影
-風景クローズアップ連写NR撮影
-逆光]の[HDR]が[しない]以外
-かんたんパノラマ
39
38
40
41
42
撮影メニュー連写]が[高速連写 120 fps
または[高速連写
60 fps]のとき
66
笑顔自動シャッターで撮影したとき
58
アクティブ D- ライティング機能で撮影した
とき
67
多重露出機能で撮影したとき
67
画質]が[RAW (NRW)RAW (NRW) +
FINE
またはRAW (NRW) + NORMAL]の
とき
画面や撮影画像に
リング状の帯や虹
色の縞模様が見え
逆光撮影や、太陽などの非常に強い光源が画面
内にある撮影では、リング状の帯や虹色の縞模
様(ゴースト)などが写し込まれることがあり
ます。
光源の位置を変えるか、光源を画面内に入れず
に撮影をお試しください。
設定が選べない
/
選んだ設定が有効
にならない
撮影モードによっては、選べない項目があり
ます。選べないメニューはグレーで表示され
ます。
8
選んだ機能が制限される他の機能の設定がさ
れています。
こんなときは 考えられる原因や対処法
A