使用説明書
34
削除画像選択画面の操作方法
1
マルチセレクターのJ Kで削除した
い画像を選び、HでSを表示する
・ 選択を解除するときは、Iを押してSを非
表示にします。
・ ズームレバー(A
29)を g(i)側に動か
すと
1コマ表示に、f(h)側に動かすと
一覧表示に切り換わります。
2
削除したい画像すべてにSを表示し、kボタンを押して選択
を決定する
・ 確認画面が表示されます。画面の表示に従って操作してください。
B RAWとJPEGを同時記録した画像についてのご注意
[画質]の設定を[
RAW (NRW) + FINE]または[RAW (NRW) + NORMAL]に
して撮影した画像を、このカメラで削除すると、同時記録した
RAW (NRW)とJPEG
の画像が両方とも削除されますのでご注意ください。片方のみを削除することは
できません。
B 連写グループの削除について
・ 代表画像のみの表示中に(A
84)lボタンを押して代表画像を削除すると、代
表画像を含む同じ連写グループの画像すべてが削除されます。
・ 連写グループ内の画像を個別に削除するときは、k ボタンを押して
1 コマずつ
に展開表示してからlボタンを押します。
C 撮影モードで画像を削除する
撮影モードでlボタンを押すと、最後に保存した画像を削除できます。
削除画像選択
戻る