使用説明書
49
B 撮影時のご注意
・ 露出を設定したあとにズーム操作をすると、露出の組み合わせや絞り値が変化
することがあります。
・ 被写体が暗すぎたり明るすぎたりすると、適切な露出が得られない場合があり
ます。このときにシャッターボタンを半押しすると、シャッタースピード表示
や絞り値表示が点滅します(Dモード時を除く)。設定したシャッタースピー
ド、または絞り値を変えてください。
B ISO感度についてのご注意
Dモード時の
ISO感度は、[ISO感度設定](A67)を[オート](初期設定)また
は[感度制限オート]に設定すると、
ISO 80に固定されます。
C 内蔵NDフィルターについて
被写体が明るすぎるときなどは、撮影メニュー(A
66)の[内蔵NDフィルター
設定]を設定すると、減光して撮影できます。
A、B、C、Dモードで設定できる機能
・ フラッシュモード(A54)
・ セルフタイマー(A
57)
・ 笑顔自動シャッター(A
58)
・ フォーカスモード(A
59)
・ 露出補正(A
63)
・ 撮影メニュー(A
66)
・ コントロールリング(A
69)
・ w(ファンクション)ボタンで設定できる機能(A
71)
・ セットアップメニュー(A
92)