活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- はじめに
- 各部の名称
- 撮影の準備
- 基本的な撮影と再生
- いろいろな撮影
- いろいろな再生
- 動画
- メニューを使う
- テレビ、パソコンとの接続
- 使用できるアクセサリー
- 困ったときは
- 資料
194
メニューを使う
撮影メニュー( 、 、 、 、 モード)
項目 内容
ターゲット
ファインド AF
(初期設定)
カメラが主要な被写体を検出すると、その被写体にピントが合いま
す。
ターゲットファインド AF について(110 ページ)
[AF エリア選択]についてのご注意
•
電子ズーム使用時は、[AF エリア選択]の設定にかかわらず、画面中央でピント合わ
せを行います。
•
フォーカスモードセレクターが (マニュアルフォーカス)のときは、[AF エリア選
択]を設定できません。
•
この機能は、他の機能と組み合わせて使えないことがあります。
撮影時に組み合わせて使えない機能(128 ページ)
鳥モードの[AF エリア選択]について
鳥モードでは、
ボタンを押すと、[AF エリア選択]で[中央(スポット)](初期設
定)、[中央(標準)]、または[中央(ワイド)]を選べます。被写体の大きさやピントを
合わせたい範囲に合わせて設定してください。
ターゲット追尾の使い方
撮影モードダイヤルを 、 、 、 、 に合わせる
ボタン
AF エリア選
択
ボタン
ターゲット追尾
ボタン
ボタン