活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- はじめに
- 各部の名称
- 撮影の準備
- 基本的な撮影と再生
- いろいろな撮影
- いろいろな再生
- 動画
- メニューを使う
- テレビ、パソコンとの接続
- 使用できるアクセサリー
- 困ったときは
- 資料
200
メニューを使う
撮影メニュー( 、 、 、 、 モード)
2
シャッターボタンを押し、1 コマ目を撮影する
3
シャッターボタンを押し、2 コマ目を撮影する
•
半透明で表示される 1 コマ目の画像を見ながら、構図を決めてください。
•
2 コマ目を撮影すると、1 コマ目と 2 コマ目を重ねた画像が記録され、半透明で表
示されます。
•
2 コマで多重露出を終了するには、[多重露出モード]を[しない]に設定する
か、撮影モードダイヤルを
、 、 、 、 以外に切り換えます。
4
シャッターボタンを押し、3 コマ目を撮影する
•
3 コマを重ねた画像が記録され、多重露出が終了します。
•
3 コマ目を撮影できるまで、時間がかかることがあります。
ズームメモリー
ズームレバーを動かすと、この設定でチェックボックスをオンにしたズーム位置
(35mm 判換算の焦点距離/撮影画角)に切り換わります。
撮影モードダイヤルを 、 、 、 、 に合わせる
ボタン
ズームメモリ
ー
ボタン